GALLERY 施工ギャラリー

2025.08.09

トヨタ ライズ HV

熊本市よりお越しのお客様

トヨタ ライズ 施工事例|駐車中の水漏れ被害も管理会社の保険で対応

 

熊本でガラスコーティングと保険対応の相談ができる専門店です

今回ご紹介するのは、駐車中に発生した“水漏れ被害”によりボディにシミが付着してしまったトヨタ ライズの施工事例です。
このような突発的なトラブルは珍しくありませんが、今回はマンション管理会社の保険を活用して補償対応を行いました。

被害の経緯|上階の配管から水漏れが発生

オーナー様からご相談いただいたのは、
「車に大量の水シミが付着して落ちない」という内容でした。

確認させていただいたところ、お住まいのマンションの上階で配管の水漏れが発生し、
その水が駐車場に止めていたライズのボディに飛散。
乾いたあとに**多数の頑固な水ジミ(スケール汚れ)**となって定着してしまっていました。

通常の洗車や簡易的なケミカルでは除去できず、ボディのコーティング効果も大きく低下している状態でした。

保険対応:今回は「管理会社の保険」で補償されました

このケースではオーナー様の過失は一切なく、原因はマンション設備側の不具合によるものでした。
そのため、管理会社が加入している損害賠償保険(施設賠償責任保険など)を通じて補償対応がなされました。

当店でも状況確認・見積書の作成などをサポートし、
管理会社や保険会社とのやりとりを経て、保険を利用した修理・再施工となりました。

施工内容|水シミ除去〜コーティング再施工まで

被害部分を中心に、ボディ全体を再チェック。
専用ケミカルでスケール除去を行い、それでも残る曇りや染み込みはポリッシャーによる研磨で丁寧に整えました。

下地が整った後は、撥水性能と光沢に優れたガラスコーティングを再施工
ブルーの深みある塗装に、艶と透明感がよみがえりました。

 

窓ガラス撥水加工も同時施工

今回は、ボディのみならず窓ガラスにも水シミ被害が及んでいました。

強固に付着、固着してしまった水シミを専用のケミカル用品と研磨にて徹底除去したのちフッ素コーティングにて仕上げます。

雨天時の安全性向上はもちろん、日常の洗車もぐっと楽になります。

 

オーナー様のご感想|「まさか保険が使えるとは思っていませんでした」

オーナー様からは、
「管理会社の保険で対応できたのは意外でした」
「水ジミもすっかりなくなって、新車みたいに戻って嬉しい」
と嬉しいご感想をいただきました。

|第三者の過失による被害も、保険で対応できることがあります

今回のように、「自分の車に非がない」「第三者の施設不具合が原因」というケースでは、相手側の保険で補償される可能性が高いです。
しかし、実際にどこに相談すればよいのか分からず、そのまま泣き寝入りしてしまう方も少なくありません。

当店では、施工だけでなく、保険対応のご相談や見積書作成、管理会社や保険会社とのやりとりサポートまで幅広く対応しています。

 

熊本でガラスコーティング・保険対応も安心して相談できるお店です

トラブルが起きたときこそ、専門的な知識と丁寧な対応が求められます。
ライズのような日常使いのお車も、しっかり保護・復元することで、より長く快適に乗り続けることができます。

「これって保険で直せるの?」
「どこに相談したらいいか分からない」
そんなときは、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

この度はリボルト熊本へのご用命ありがとうございました。

保険対応についてのよくあるご質問を以下の通りまとめましたので是非ご覧ください。

 

よくあるご質問|保険対応について Q&A

Q1. 自分の保険じゃなくて、管理会社の過失でも保険で直せるんですか?

  1. はい、可能です。
    今回のように「マンションの設備不良」や「管理会社側の過失」で被害を受けた場合、
    管理会社が加入している損害賠償保険(施設賠償責任保険など)で補償されるケースが多いです。
    まずは原因の特定と、どこに責任があるのかを明確にすることが大切です。

Q2. 保険会社とのやりとりは自分で全部する必要がありますか?

  1. 当店でもサポートいたします。
    施工に関する見積書や作業内容の説明書など、必要書類の作成はもちろん、
    管理会社や保険会社と連携しながら進めるお手伝いも可能です。
    「どう進めていいか分からない」という方もご安心ください。

Q3. 車両保険に入っていないのですが、今回のようなケースでも補償されますか?

  1. はい、車両保険に加入していなくても問題ありません。
    あくまで今回のようなケースは、「相手側(管理会社)の責任による補償」なので、
    ご自身の保険を使う必要はありません。
    そのため、等級が下がったり、自己負担が発生することも基本的にありません。

Q4. コーティングの再施工も保険の対象になりますか?

  1. 状況によりますが、認められるケースは多いです。
    今回のように、「コーティングに明らかなダメージが生じている」「再施工が必要」と判断された場合は、
    保険でカバーされる可能性が高いです。
    当店では、そういった損傷の状況を明確に記載した書類も作成しております。

Q5. 相談だけでも可能ですか?

  1. もちろんです!お気軽にどうぞ。
    「これは保険で直せるのか?」というご相談はもちろん、
    「どこに連絡したらいいの?」「まず何をすべき?」という段階でも、お気軽にお問い合わせください。
    保険対応の経験が豊富なスタッフが丁寧にご案内いたします。

 

【店舗情報】

リボルト熊本
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL:096-273-9137

FAX:096-283-8006

MAIL:revolt@revolt-kumamoto.com

Instagram:@revolt_kumamoto

 

 

公式LINEからもお問合せいただけます。

 

細部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。

 

お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

#熊本コーティング #ライズ施工事例 #水ジミ除去 #管理会社保険対応 #SUVコーティング

 

 

SHOP INFO リボルト熊本店

リボルト熊本画像