GALLERY 施工ギャラリー

2025.07.12

トヨタ GRヤリス

八代市よりお越しのお客様

 

GRヤリス施工事例|走りと美しさを極める一台に

今回は、トヨタがWRC(世界ラリー選手権)参戦のために開発した本格スポーツカー「GRヤリス」の施工事例をご紹介いたします。
精悍なフォルムと高い走行性能を誇るGRヤリスは、所有する喜びを高める魅力にあふれています。

今回ご入庫いただいたオーナー様はカスタマイズやサーキット走行が大好きで、お休みの日はご友人と車談議やサーキット走行を楽しんでいるとのこと。
ご入庫時にはそんな楽しいお話を伺い、私も時間を忘れて充実したひとときを過ごさせていただきました。

そんな大切な愛車をお任せいただき、身の引き締まる思いで一つひとつの作業に丁寧に取り組みました。
今回は施工の一部をご紹介します。

今回の施工内容は以下の通りです。

●リボルト・プロEX(3層式セラミックガラスコーティング)

●窓ガラス撥水加工(全面)

【細部洗浄の様子】

 

ボディ全体の鉄粉除去・スケール除去を含む細部洗浄を行い、ドア周りやエンブレム付近など見落としがちな箇所まで徹底的にクリーニング。

【ドアハンドルやドアヒンジの洗浄】

 

専用ケミカルでエンブレム周辺の汚れを分解除去。

 

 

【徹底的された下地処理技術】

ボディ塗装面やモールが全体的にシミや傷で覆われている状態でした。お車の塗装は同じメーカーの同じカラーであっても個体差によって様々な違いがあるため一台一台の状態に合わせた適切なバフ、コンパウンド、ポリッシャーを選定し下地処理の作業を行います。塗装面の負担を最小限に留め最大限の艶を引き出すことが出来るリボルトグループ独自技術である「 Revolt adjust system 」を駆使して持つ本来の美しさを最大限に引き出していきます。

下地処理が完成した塗装面は、とてもクリアな仕上がりとなります。下地処理後はコーティング前に脱脂洗車を行います。リボルト熊本では、洗車に使う水にも拘りをもっております。水道水にはイオンデポジットの原因となるミネラル分が含まれています。水道水から専用のフィルタを通した『純水』をコーティング前の仕上洗車に使用しております。水滴が残らないだけでなく純水洗車した塗装面はクッキリとしたツヤのある仕上がりとなります。

 

下地処理後は純水を使った脱脂洗車を行い、しっかりと乾燥させてからコーティング施工へと進みます。

●コーティングについて

今回使用したのは、リボルト・プロEXです。
3層式のセラミックガラスコーティングで、濃度100%の完全硬化型ベースコートに加え、紫外線カット効果のある2層のトップコートを重ねることで、塗装を長期にわたり保護します。

GRヤリスのような高性能車に最適な熱や紫外線に強い被膜を形成し、さらに耐スリ傷性能、撥水性能、汚れ軽減効果、被膜の定着性、シミ軽減効果を強化しています。

【コーティング施工中】

高密着型のリボルト・プロEXを丁寧に塗布していきます。

施工後は専用の遠赤外線ヒーターで硬化を促進。
これにより被膜の安定性が高まり、施工直後から安心してお乗りいただけます。

【遠赤外線ヒーター使用中】

遠赤外線でしっかり硬化。ガラス皮膜が安定します。

最終確認と車内清掃を終え、ピカピカに仕上がったGRヤリスをご納車しました。

オーナー様からは、
「ボディの深みとツヤが格段に増しましたね!
と嬉しいご感想をいただき、大変励みになっております。

美しく仕上がったGRヤリス。オーナー様のお喜びいただき私も安心いたしました。

今後も定期的なメンテナンスを通じて、愛車の美しさを長く維持していただければと思います。
このたびは当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。

 

📦 メンテナンスキットのご案内

納車時には当店オリジナルの【メンテナンスキット】をお渡ししております。
正しい洗車方法を継続していただくことで、コーティング効果を長期間維持可能です。

 

 

 

細部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。

 

【リボルト熊本】
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL/FAX 096-273-9137
revolt@revolt-kumamoto.com

 

お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ

 

SHOP INFO リボルト熊本店

リボルト熊本画像